NHK『おかあさんといっしょ』で初代体操のお姉さんを務める「あづきお姉さん」こと、秋元杏月さん。
子供たちに元気と笑顔を届けてくれるあづきお姉さんは、どこの大学出身なのでしょうか?

今回は、あづきお姉さんの大学について解説していくニャ!



気になります!
ねこ先生、お願いします!
あづきお姉さんの大学はどこ?


子供たちだけでなく、ママからも「可愛い!」と人気のあづきお姉さん。
出身大学について調べてみると、名古屋で有名なお嬢様学校出身だったことが分かりました!



ここから詳しく深堀していくニャ!
出身大学は椙山女学園大学!
あづきお姉さんの出身大学は、『椙山女学園大学』です。


【椙山女学園大学】
・1949年創立
・中部エリア屈指の伝統ある女子総合大学
・偏差値35~45
椙山女子学園大学は創立70年以上を超える歴史ある女子大で、名古屋市にキャンパスを構えています。
保育園から大学・大学院までの一貫校で、あづきお姉さんは高校から入学したようですね。
そして、金城学院大学、愛知淑徳大学と並び、名古屋の名門三女子大の1つとされており、お嬢様が集まる大学として有名だそうですよ!
あづきお姉さんも、お嬢様なのかもしれませんね!



あづきお姉さんは、大学で何を専攻していたの?



それは公表されていないニャ。
でも、噂されている学部があるんだニャ!
あづきお姉さんの学部はどこ?


あづきお姉さんが、どの学部に進学したか調べてみましたが
あづきお姉さんの学部については、明らかになっていません
でした。



あづきお姉さんは、教育学部で学んだんじゃないかニャと思うニャ。



なんでそう思うのかしら?
あづきお姉さんは長年新体操に力を注ぎ、高校3年生の時に友達の影響で舞台や演劇に本格的な興味を持ったそう。
そして
私も「なにか人に元気を与えられる仕事」に就きたいと思い始めました
引用元:Web Genki
この発言と、体操のおねえさんになったという事実から、指導力と人間的な魅力にあふれた教員や保育者を養成する教育学部子ども発達学科に進学した可能性が高いと思われます。
あづきお姉さんは6歳から新体操を始め、選手として13年のキャリアがあります。
更に子供たちに新体操を教えた経験もあることから、子供に関わることを学べる学部で学び、身体を動かすことと子供に関わる仕事として、体操のお姉さんになったのでしょう。



あづきお姉さんにとって、体操のお姉さんは適職だニャ!



これまでの経験が最大限に活かせるお仕事ですね!
まとめ
今回は、あづきお姉さんの大学はどこ?名古屋で有名なお嬢様大学だった!をお送りしました。
あづきお姉さんは椙山女学園大学に進み、卒業後すぐ『おかあさんといっしょ』の初代体操のお姉さんんに就任しました。
元気いっぱいで笑顔が可愛いあづきお姉さんは、沢山のこどもたちやママたちからとても慕われ、人気があります。
本当に適任ですね!
今後のあづきお姉さんを応援していきましょう!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。










コメント